こんにちは🌹
星よみタロット占い師のあやめ桂です🐻
今日は「タロットリーディング」でお困りのあなたに、ズバリ解決法をお教えいたします✨
何故悩むのか
まず、自分が何故リーディングで止まってしまうのか、悩んでしまうのか。
悩む時は「どんな時」「どんな状況」なのか、「原因」を探る必要があると思います。
悪いカードが出た時になんて伝えたら良いのか分からない💧
恐らくタロットリーディングをする上で、悪いカードが出た時の対処法が分からず、悩んでしまう方が多いのではないかと思います。
何故ならば、
人にとって、良い事は想像がつきやすいし、道筋も立てやすいからです。
でも、逆に悪い事は想像がつきづらいし、道筋や対処法を自身が知らないから悩むのです。
タロット勉強において大切な事は、キーワードを覚えることではなく、
カードと自分を紐づけて自分オリジナルの単語帳、キーワード集を作ることです🔯
なので、「悩む」という事はまだ自分とカードに適切な紐付けが出来ていないという事なのです。
であれば、早速対処していきましょう🍀
タロットがスラスラ読めるようになるためには
自分なりに考えてみる
さっきの悪いカードを例にとって考えてみましょう。
何故「悪い」のかを考えた事がありますか?
「悪い」とはどんなことが「悪い」のですか?
「悪い」ものへの対処方法は?
例えば、「塔」のカードが出たら、ほとんどの人が微妙な顔をしますよね?
それは「崩壊」を意味しているからですか?
「崩壊=失う=怖い=悪い 」こんな感じで思考が辿っているんですかね?
なんで失う事が怖いのですか?
「失うことへの恐怖心」これらの対処方法をあなたなりに考えてみましょう。
まずは自分の体験したことから
「どう感じたのか」
「どのように対処をしたのか」
「対処した結果はどうだったのか」など
出来るならノートなどにまとめると良いです。
何故ならば、前のブログ記事で紹介した「アウトプット」に繋がるからです。
(占い勉強でこれをやるとやらないでは、圧倒的な差が生まれます。 - まじゅつし転生ブログ。)
アウトプットする事によって自分の考えが整理され、更に知識が脳に定着するからです。
ある程度、自分の感想や体験を書き終えたら、他人からの知識、本の知識などを取り入れ、更に理解を深めていく事によって(ここで取り入れたものもノートにまとめてね)カードへの理解が数十倍上がるんです🌸
完璧を求めない
完璧を求めようとすると必ず「挫折」します。
というか「失敗」します。
何故ならば、時間はどんどん過ぎ去っていくように「状況も変化し続けるから」です。
なので、完璧を求めるといつまで経っても「完成」する事がなく、
だんだん疲れてきて、面白くなくなって「挫折」するのです💧
だから「60%〜70%の理解が得られれば、とりあえずヨシ👍」にしてください。
残りの40%〜30%は、「勉強をし続けていくうち」や「日々の生活の中から」ポンと答えが見つかるので。
とにかく!
「1つの事で止まっている状況」が好ましくないので、
タロットカードの場合は、とっとと次の分かりづらいカードへの理解へと歩を進めていってくださいね😌
10の問題を10で解決させないこと
人は問題に直面した時に、10の問題を10で解決しようとしがちです。
例えば、0という数字が「解決済み」だとしたら、
10-10=0じゃなくても、10-5-5=0、10-2-3-1-2-2=0でもありですよね?
確かに一発で問題が解決出来るのであれば、気が楽かもしれません。
でも、大きな問題を一発で解決となると相当な労力と知識と精神力が時には必要だと思います。
ならば、10の問題を細かくして自分の出来る事から解決していく方が得策ですよね?
また、物事は少しの修正で意外と治っちゃったりするものなのです。
だから、タロットリーディングでも全てを解決させようと考えるのではなく、
「小さなポイント」をいくつか見つけるようにすると、だいぶ気持ちも楽になるだろうし、リーディングもしやすくなります。
ポイントを抑えてそこから徐々に解決策の道筋を立てていくようなイメージです🎨
まとめ
人は何かに悩んだりする時って「理解出来ていない」「納得出来ていない」状況だと思います。
しかし意外と人は、理解や納得が出来ていない事を放置している事が多いのです。
だから同じような事が起こっても悩み続けてしまうのです。
そして悩み続けた結果、「自分には才能がない」「自信がない」と決めつけてしまい、自らの才能を潰してしまうなんて事もザラにあるのでしょう。
それは非常に勿体ない事です。
なので、立ち止まったら「何故?」という考えを持ち、
「必ず解決出来る」と信じ、「小さな修正」を続けていってくださいね🌸
お知らせ
近日、あやめ桂と一緒に勉強出来る場を公開しようと思っています。
これは既にある「個人レッスン」とは別で、もっとみんなで楽しく、しかもめっちゃ勉強出来るサービスです。
価格もみなさんのお手に取りやすいように調整してます。
ぜひ楽しみにしていてください❤️
以上、あやめ桂でした🐰
勉強になったかな?
また次回ー👋