こんにちは⭐️
星よみタロット占い師のあやめ桂です🐻♥️
今日は「今の自分の職業スタイルにモヤモヤがある、悩める占い師さん🔮」に向けてお話しをしていこうと思います。
占い師という職業は、言葉を発信し続ける職業かと思いますが、
いざ占いの勉強し、どのようにして他者へメッセージを伝えようか、
自分はどんなスタイルの占い師を目指していこうか、などを考えていくうちに、
自分のやりたい方向性が「ぼんやりと」「曖昧な」状態に陥ってしまうという現象はありがちではないでしょうか?
実際、私もこの現象に陥った事があるので、今モヤモヤしている方の気持ちが痛い程、分かります💧
このモヤモヤ現象。
放っておくと「挫折」に繋がります。
なので、早急に対処してあげましょう❤️
たった1人のための「占い師」になろう🔯
このブログのタイトルにもある通り、今からあなたは「たった1人のための占い師になります」
この説明の前に何故、「ぼんやり曖昧な状況」に陥ってしまうかのお話しをしていきますね。
みんなから愛される占い師を目指そうとしているから
これはどういう事かというと、
「みんなから愛される占い師」というイメージにそもそも間違いがあるのです。
みんなから愛されるように、自分の意見はやんわりとしか伝えず、
周りや他人に合わせて、それに加えていかにもスピリチュアルな雰囲気で伝えようとするつまり、
「人目を気にして八方美人になろうとする事」をしているのと一緒なのです。
他人に流されながら生きていたら、100%不幸になります。
自分の意見、スタイルを持たずにいたら「ブレブレの曖昧な人」になります。
人は「曖昧な人」に興味を持たないです。むしろ好きではありません。
恋愛だって「曖昧な関係から卒業する方法」なんて情報がわんさか溢れていますよね?
そういう事です。
しかし、何故「曖昧」になってしまったのでしょう?
それは「対象者」が「曖昧」だからです。
なぜ「1人のため」の占い師なのか?
まず「1人」に絞ることによって、目的が明確化します。
目的が明確化されることによって「占いを」「メッセージを」「どんな風に」「伝えるのか」「発信するか」道筋が見えてくるのです。
道筋が見えてくれば「自分にとって必要なものだけ」を取得するようになるし、
「その道のプロフェッショナル」になることができます。
プロフェショナルになる過程でドンドン自分に自信がつくし、
何よりも成長していく自分が「楽しく」感じられるのです💓
人は「楽しそうで、何かに特化している人」に興味を持つし、信用をおきます。
実際に楽しそうで、何かに特化している人を想像してみてください。(私でもいいよ🐰なんてね)
そういう人達から何かを学びたい、何か情報を得たいと思いますよね?
また、楽しそうな雰囲気から、自分もああいう風になりたい、あの人が幸せなら、幸せな人から得た情報は幸せになるに違いない!と信用をおきますよね?
なので、結局のところ「1人のため」にやっていた占い師が「みんなのための占い師」へと実は繋がっているのですよ🌸
「1人」は誰にするのか
これは想定した人よりも、実際にいる人を相手にした方がいいです。
なんなら自分のためでもいいです。
絞るに当たって、1つ注意点があります。
「極限に」テーマを絞ってください。
例えば、「自分の為」だけだと「曖昧」です。
自分のなんの為に占いをするのか。
自分のどの分野をどうしたいのか。
「極限まで」絞ってください。
友達でもいいですよ。
「失恋で泣いている友達がいて、その子がもう泣かないようにする為に占う」でもいいです。
私の場合、
「占いの勉強の仕方が分からなくて困っている人」を見たところから、このブログが始まったのです。
そして私自身が「勉強がもっと楽しくなるように」 自分自身への備忘録でもあるのです。
このように道筋がはっきりするまでテーマを絞り込むのが、ポイントです✨
まとめ
そもそもね、たった1人の為に尽くすって素敵な事じゃない?
惚れるよね、そんな人💓
それは置いといて・・・。
「目的を明確化すること」
これは占いに限らず、人生においてとても大切な事です。
目的がハッキリしていれば、あとは自分の信念の元に進み続けていくだけです。
そして信念を持つということは、「他人に流されず、自分の足で運命を切り拓いていく、つまり幸せを切り拓いていくこと」なのです。
ぜひ、あなたも今日からたった「1人のため」の占い師になってくださいね💓
では、また次回ー👋