こんにちは❤️
星よみタロット占い師のあやめ桂です🐰🌸
今日は日頃から努力をしている方、頑張るのが好きな方、
自分はまだまだだと嘆いている方、つまりドMの方ですかね。
とても大切な話があります😚⭐️
ズバリ!!!
「努力するのを辞めませんか?」
はい。
そ、そんな事を言われても、私は未熟者だから、
劣っているから!
いやいや、努力している自分が好きだから!!!
色んな言葉が聞こえてきそうです😚
何でもいいんだけどさ、ぜーーんぶぶった斬りますね❤️
頑張っている事自体がもうアウトです❌
かく言う私もまだ「努力家寄り」です。
昔に比べたら、だいぶ緩くなったけれど、まだまだ緩められるなーと思ってます。
さてと、前置きが長くなりましたけど、
努力を止めるとはどういうことなのかをお話ししていきますよー🌷
辛くないの?それ。
努力。
一般的に言う、努力へのイメージっていうのは、
「自分に足りないものを必死で習得する」
「自分の能力以上のことをやる」
「我慢して行うこと」など
そういう決して「楽」ではない、
どちらかというと「苦」「堪える」のような「修行」みたいなイメージが強くないですか?
それね、努力じゃなくて修行だよ。
辛くないの?それ。
「全然辛くない!心の底から楽しい!疲れたことなんか一度もない!」
このセリフ言い切れます?嘘偽りなく。楽しそうに。
言い切れないなら、それは等身大以上のことを無理してやっている証拠。
絶対にいつか潰れます。
めちゃめちゃ疲れます。
結局、成長出来ません。
だって、楽しくないもん。辛いもん。
そんな精神状態で身体に染み付くと思ったら大間違い。
楽しいと言い聞かせている状態じゃ、
あなたの好きだった〇〇が、
気になっていた〇〇がどんどん嫌いになっていく。遠ざかっていく。
これは悲しい。
一回疲れ果てて倒れると、立ち上がるのにとっても大きなエネルギーが必要になる🔥
辛いが重なって大変な思いをする。
なら、どうすればいいのか。
辛いを、修行を、頑張りをやめればいい。
とにかくさ。
今、やらなくちゃいけないと思っていること。
自己成長の為に無理して頑張っていること。
とりあえず「やめていいもの」として、捉え直してごらんよ⭐️
やめたきゃ、やめてしまえ。
だってさ、またやりたくなったら始めればいいだけの話。
やめることも、始めることも、もちろん続けることも
ぜーーんぶ自分一人の決断。
その決断に他人の価値観なんていらない。
自分だけの人生、他人に決められたくないじゃない。
だって他人は、あなたを四六時中責任持って面倒みるんじゃないし。
いいんだよ、自分で決めて🌸
話を戻すけど、今あなたが頑張っている「それ」は、
何を隠そう「自分のため」なんだよね?
「将来お金持ちになりたい」
「占い師で稼げるようになりたい」
「キャリアアップさせたい」
そういう野望があったからこそ始めた行動。
最初は楽しいかもしれない。
でも、それが辛いに変わったら本末転倒だよ😅
辛いなら「ひとまずやめる」という選択肢があることを忘れないで。
少しくらい休んだって怒られはしないさ。
というか、そのままやめた方がハッピーなら、それはそれで良い。
さて。
私はただ行動をやめろと言いたかっただけじゃない。
やっぱり夢や目標は諦めて欲しくないし、
出来ることなら続けていきたいと思う人だって沢山いる。
じゃあ、どうするか。
修行から努力へ、努力から趣味へ
まず、辛い辛いと嘆いている修行を、少しだけのチャレンジで済むことに変えて欲しい。
この少しってどれくらいかというと、
「朝10分早く起きる」とか「週1だけ一本早い電車に乗る」とか、
そういうスラスラは出来ないけど、心がけでどうにかなる程度。
これくらいのレベルまで落として欲しい。
心がけでどうにかする=努力と呼んでいいんじゃないですかね?
はい、お次に。
努力していること。
これをいかに「楽しく、趣味感覚・・・いやもはや趣味に出来るのか」工夫して欲しい。
とにかくね!!お金や地位やそういう諸々は気にしないで、
好きで好きで仕方なくなって欲しいの。
誰がなんと言おうと、好きになるの❤️
これもね、好きだと言い聞かせている状態じゃ好きじゃありません。
ただ純粋に「好き!!!」「面白い!!!!」と愛を見出す。
恋人と一緒。
好きで好きで仕方ないとさ、
「好きに理由なんてないんだーーーーー🔥」って盲目になるでしょ。
好きで溢れていると楽しいよね?幸せだよね?
幸せそうな顔を見ると、応援したくなるよね?
それと一緒。
好きになることが一番の幸せ、成功秘訣なんです⭐️
好きなことで生きていくってそういうこと。
好きを信じきって、突っ走る。
そこに辛さはない。
確かに状況として辛い時、
踏ん張り時などあると思う。
でも、根源には好きがあるから、信じているから頑張れる。工夫する。
我慢しても何も出やしない。
溜め込むことは失敗に繋がる。
心身共に良くない。
好きになれ!愛せ!
疲れたら休め!
いつだってやめていい!
自分は自分のやり方しか存在しない!
ちょいと熱くなりましたが。
修行から卒業して、もっと楽に肩の力を抜こうよって話でした🌸
いつも記事を読んでくれてありがとう🌈
また次回ー👋