こんにちは✨
星よみタロット占いの講師のあやめ桂です🐰🌹
今日はタイトルにもある通り、
「タロットの常識をひっくり返す占い方法」について紹介しちゃいます✨
しかも!!!
この方法は、タロットさえ持っていれば初心者、プロ関係なく簡単に出来る方法です🌼
タロット以外にも「ルノルマン・オラクル・インナーチャイルド」でも代用可ですよ👍
常識を覆す・・・?
簡単・・?
どういうことかというと・・・。
カードを表向き(絵柄)の状態で占うという方法⭐️
タロット占いといえば、
「カードを裏向きにし、シャッフルしてランダムで選んだカードから結果を読み解くもの」
と思っていませんか?
というか、それが全てと思っていませんか?
いやいや、それが違うんです😘
表向きの状態で占う方法があるんです!!!
その名も「コネクトタロット法✨」
一部の方は既にこの方法でセッションをしている方もいるみたいですが、名前がないので、私が命名しました。
皆さんも是非「コネクトタロット法」と呼んでくれると嬉しいです🍀
自分占いにも活用出来るので、超絶オススメです!!
では、詳しいやり方を説明していきます🐰
コネクトタロット法のやり方
使うカード
好きなカードを使ってOK✨
タロットの方は、
🌼大アルカナのみ
🌼フルデッキ
どちらでも構いません。
やり方・手順
1:何について占うか決めます
2:相談者にカードを渡し、「気になるカード」を1枚または複数枚を選んでもらいます
※カードを触られたくない方は、絵柄を相手に見せるでもOK
3:選んだカードをじっくり眺め、選んだ時に気付かなかった細かい点や、気になる所を探す
4:3で見えたものから連想をどんどん広げていき、相談内容に対して隠れた気持ちを表面化させる
5:表面化させた気持ちを整理し解決策を提案する
以上です🍀
恐らく、心理学を勉強している方は気付いていると思います。
「これは、投影法だ」と。
そうです。正しく投影法です。
投影法とは、消費者が直接表現できないような潜在意識を探るための調査方法 ーコトバンクより
タロットの絵柄はある意味、曖昧な表現が多いので、印象の受けかたは千差万別。
それを活かして「タロットと意識を繋げよう(コネクト)」というのがコネクトタロット法です🐰
この記事を呼んでくださっているあなたが、このコネクトタロット法を取り入れやすいようにもう少し詳しく解説をしていきますね❤️
コネクトタロット法の解説
1:何について占うか決めます
本来、占いは何について占うのかをハッキリと明確にした方が正確な導きを得やすいと思いますが、このコネクトタロット方は「悩みを深掘りするタイプ」の占い方法なので、占う前から深掘りしなくても占えますし、また深掘りした状態でこの方法を取り入れると、それはそれでもっと深く考えられたり、新しい視野を手に入れられたり出来ます。
慣れないうちは、気軽にやる事からオススメします🐻
2:相談者にカードを渡し、「気になるカード」を1枚または複数枚を選んでもらいます
「何となくカードを選ぶ」というのがとても大切なんですが、
いざカードを選ぶとなると「選べない💦」という方がいると思います。
そんな方は、
🌼今の自分を表すカード
🌼相手を表すカード
🌼仕事(恋愛)をカードで表してみる など
1の悩みのテーマを更に絞るとカードが選びやすいです🐰
また、はじめのうちは、カードの枚数は1、2枚が思考を混乱させずリーディングしやすいと思います。
自分占いだとカードを選ぶ時にキーワードが気になる
カード選びの時は「無心」がベストな状態かもしれませんが、恐らく「キーワードを一旦、無にしてください」と言っても難しいでしょう。
なので、気になるならそれはそれでいいです。
何故って?
そりゃ、例えば恋人が欲しくて恋人のカード選んだとしてもキーワードが全てじゃないので、対して問題ではありません。
むしろ、「どうしても恋愛成就させたい❤️」という想いが既にこの時点で読み取れますよね?
なので、好きなように気になるカードを選んでいってください。
3:選んだカードをじっくり眺め、選んだ時に気付かなかった細かい点や、気になる所を探す
コネクトタロット法の醍醐味の部分です❤️
絵画を見るかのように、じっくりと絵柄を堪能してください🎨
不思議な事に心理状態・ライフスタイル・性格・環境が違うだけで見え方も千差万別。
自分占いの場合も、改めてカードを見ると見え方が違ったり、小さなものに気付いたりするんですよ!!(あやめ桂は、トートタロットの「星」のカードで実体験済み)
4:3で見えたものから連想をどんどん広げていき、相談内容に対して隠れた気持ちを表面化させる
これは、例えで話す方が分りやすいと思いますので、
コネクトタロット法の紹介でしようした写真を例えにすると⬇️
恋愛で悩んでいたとして、選んだカードが「世界」のカード。
ライオンのキリッとした目が気になります!!!
↓
あれ?他の四隅に描かれたものも目がキリッとしている気がする
↓
私(相談者)は、目がキリッとしている人が好みなのかも。そういや気になっている彼は、目がキリッとしていたな・・・。
↓
女の人だけフワッとしているな・・・。
↓
これって私なのかな。いつもフワフワ流されやすいしな💦
↓
フワフワの女の人の周りにキリッとした人がいるってことは、「守られたい」という気持ちの現れかな?
↓
かといって、複数人数と付き合いたいわけじゃない
↓
あ!じゃあ色んな事からサポートされたいという事かな?・・・・・続く
こんな感じで「絵柄から」連想を膨らませていきます。
連想が苦手な人は、「ここに描かれている人の表情はどんなですか?」「一番最初に目に飛び込んできた絵はなんですか?」と聞いてあげると連想の補助になりますよ✨
5:表面化させた気持ちを整理し解決策を提案する
最後に4で出たキーワードや新しい気づき、そしてここで本来のタロットの意味なども一緒に考えて情報をまとめると、「そうか、こうすれば良かったんだ」という事が見えてきます。
もし、どうしても解決策が見えてこない😰という場合は、
「ワンオラクル」などで補足してみましょう✨
ここでいうワンオラクルは通常通り、カードを裏向きの状態でランダムでカードを1枚引く方法でも、ここで更にカードを選んでもらうという方法でもどっちでもアリです🌸
セッション時間に余裕があれば、そのカードを元に更に深掘りしてもいいと思います。
余裕が無いまたは状況が混乱しそうだと判断するなら、タロットのキーワードから解決方法を導きだすシンプルな方法でOKです🐰
連想や解決策の精度を高めたい人は?
🌼自分占いをしてみたけど、連想力が足りない
🌼ある程度連想が出来ても、情報がまとまらない
🌼解決方法がサッパリ思いつかない!!
こういうお悩みの方🌷
実は、このコネクトタロット法には続きがあります。
今回紹介した方法だけでも充分に占う事が出来ますが、さらに精度を深めたいという方は、「絶対挫折しない星よみタロット通信講座」にてコネクトタロット法の続きを詳しく解説しています✨
続きの情報を知る事で、連想力を高めたり、簡単に解決方法を導く事が出来る様になりますよ🐰❤️
絶対に挫折しない星よみタロット通信講座については、
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ざっとまとめると・・・。
🌼タロット占いは、ランダムで出たカードを読むだけじゃ無い
🌼占うときから「表向き」で占う方法=コネクトタロット法
🌼実は心理学の投影法がベースだよ
🌼連想しまくって解決策を導け!!!
🌼解決策や連想に困ったら通信講座がオススメ❤️
以上となります🍀
面白いなーと思ってくれた方は、是非ともこの「コネクトタロット法」をブログやTwitterのネタとしてどんどん活用したり、紹介してくれると嬉しいです🌈
では、またねー👋